タカギクラヴィアのピアノは,コンサートやレコーディングだけでなく,TV,映画などですでに7000回を越えるステージの実績を残しています。
12月13日(土)竹澤 健 ヴァイオリン・リサイタル
takezawa.jpg

竹澤健ヴァイオリン・リサイタル 〜恩師デヴィ・エルリーに捧ぐ〜
Takeshi TAKEZAWA Récital de Violon
〜en hommage à mon Maître Devy ERLIH〜


●日時:2014年12月13日(土)14:00開演(13:30開場)

●会場:JTアートホール アフィニス
東京都港区虎ノ門2-2-1 JTビル2F
ホームページ⇒http://www.jti.co.jp/knowledge/arthall/access/index.html
地下鉄・虎ノ門駅、溜池山王駅、霞ヶ関駅より5〜10分

●料金:4,000円 全自由席

●こちらのチケットは、「郵便振替」及び「銀行振込」のみにて受け付けます。

●チケットは 【SHOPPING】 から、ご購入いただけます。
 お問い合わせはタカギクラヴィアまで tel.03-3770-9611
  後援:日仏現代音楽協会


【プログラム】

ジョリヴェ    無伴奏ヴァイオリンの為の「狂詩的組曲」
A. JOLIVET    Suite Rhapsodique pour violon seul

エルリー     無伴奏ヴァイオリンの為の「羽衣」[本邦初演]
D. ERLIH     La Robe de Plume pour violon seul [création japonaise]

ショーソン    ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏の為の「コンセール」
E. CHAUSSON    Concert pour violon, piano et quatuor à cordes en ré majeur Op.21

【出演者】
ピアノ    森 裕子
ヴァイオリン 奥田雅代・遠藤香奈子
ヴィオラ   大野かおる
チェロ    森山 涼介



【プロフィール】
--------------------------------------------------------
竹澤 健  Takeshi Takezawa
--------------------------------------------------------
5歳より父にヴァイオリンの手ほどきを受ける。
東京藝術大学附属高校を経て同大学に進み、1984年に文化放送音楽賞を受賞。翌年フランスに留学。パリ国立高等音楽院にてデヴィ・エルリーに師事し、1990年に一等賞を得て卒業。1987年にはスイスの音楽祭でイヴリー・ギトリスに認められ、その後師事。1991年フランス国立ロレーヌ管弦楽団のコンサートマスターに、初めての外国人として就任する。さらに翌年同オーケストラのソリストによる室内楽団「エルメス」を結成、フランス及びドイツ、スイス等の近隣諸国で連続的な演奏活動を行う。
1993年12月、日本デビューリサイタルを行う。その後は隔年のペースで帰国リサイタルをシリーズで行い、特にフランス音楽の演奏には高い評価を得ている。NHK-FMでのリサイタル番組にも定期的に出演。フランスではラジオフランス及びフランス3(TV)にも出演している。1999年のコンサートシリーズには日本音楽財団に選ばれ、ストラディヴァリウス「ミュンツ」を貸与される。2006年に新たに結成した弦楽アンサンブル「オーストラジー」では、弦楽四重奏を中心に編成を自由に変えながら幅広いレパートリーで活動を続けている。



2014/09/03(Wed) 19:08:49 update
« Back |  NEWS TOP  | Next »